幸運を引き寄せる!?キュートな猫型石鹸はいかが?
本日2月22日(ニャン・ニャン・ニャン)は猫の日。そこでサステナブルな背景を持つ、猫モチーフの石鹸をご紹介します!
見た目と香りの癒し効果抜群
毎日使うものは、使うたびに心が晴れるようなアイテムを選びたい。そんな想いに応えてくれる石鹸ブランドがあります。
SDGsの9つの目標を目指した石鹸作りを行う、パーソナライズ美容石鹸ブランド「9.kyuu(キュウ)」。ブランドのアイコン商品である猫型石鹸のなかでも、昨年の猫の日に発売した「マネキネコ」石鹸は瞬く間に完売。そんな人気シリーズが今年も猫の日を記念して、限定アイテムとしてカムバック。
「マネキネコ」石鹸は、運気をテーマに掲げた石鹸。今回は「Love(恋愛運)」「Future(金運)」「Beauty(健康運)」をテーマにした3アイテムが登場。それぞれに厳選した植物由来の色と香りが使われています。

マネキネコ「Love」¥3,300
「Love」
恋愛運をテーマにしたマドモワゼルネ

マネキネコ「Future」¥3,300
「Future」
縁起のいい末広がりの“八”模様をしたハチワレ猫は、金運がテーマ。果樹園の芳醇な果実の香りで、高揚感ややる気をアップ。フユ

マネキネコ「Beauty」¥3,300
「Beauty」
“3色のバランス”に着目した三毛猫の石鹸のテーマは、健康運。優しいフォレストの香りで心身をリラックスさせ、疲れのリセットを促進。ミネラル豊富な成分で日焼けによるシミ、そばかすを防ぎ、
可愛いだけじゃない「9.kyuu」のこだわり
「9.kyuu」の石鹸はただ見た目が可愛いだけではありません。使うひとのその日の気分や、コンディションに寄り添う“パーソナライズ ソープ”として、自分だけの、自分らしい石鹸作りを提案。猫型石鹸をはじめ、星座や惑星をテーマにした宇宙シリーズや、オリジナル石鹸が作れるキットや材料など、“石鹸のある暮らし”が楽しくなるような商品が展開されています。
プラスチックごみ問題が深刻化するなか、問題の解決策の一つとして世界的に再注目されている石鹸。「9.kyuu」の石鹸は、美容洗顔石鹸として、顔もボディもデリケートゾーンも1つで洗えるため、ボトルフリーで環境にも肌にも優しい設計になっています。さらに独自製法により、ひび割れせずに最後の最後まで使い切ることができるのもうれしいかぎり!
原料には1856年創業の世界的石鹸素地メーカー、スティーブンソン社(本社イギリス、ヨークシャー州)の素材を使用し、すべて日本国内で製造。同社の素材は英国最大の有機認証機関ソイル・アソシエーション・サーティフィケーション(Soil Association Certification Ltd)によるオーガニック認証、そして環境に配慮したパーム油を使用し、RSPO認証を受けており、その安全性や品質の良さは世界的な注目を集めています。
「マネキネコ」石鹸の売上金の一部は、保護猫活動団体に寄付されます。現在オフィシャルサイトにて購入予約受付中、3月31日(木)より数量限定で一部量販店でも販売予定とのこと。
自宅用として、家族や友人へのギフトとして、また春の新生活の贈り物にもぴったり。お気に入りの石鹸とともに、みんなにとって、ちょっとイイコトを始めてみましょう。
9.kyuu
https://