素材への配慮や産地支援も。やさしさで選ぶバレンタインスイーツ
【心と体を満たすエシカルチョコレート】
もうすぐバレンタインデー。今年は人に、環境にやさしく、さらに自分自身も幸せな気持ちになれる“ウェルビーイング”なスイーツを選びませんか?
素材の生育環境にこだわったオーガニックチョコレート

フランス人が市場に出かけるときに持参するパニエ(カゴ)をイメージした、2022年初登場のパッケージ。パニエに入る分だけを買うから、買いすぎず無駄がない─。そんなサステナブルな知恵がジャン=ミッシェルのショコラづくりに通ずる。
100%オーガニックの「世界でいちばん、やさしいショコラを」を掲げるJEAN-MICHEL MORTREAU(ジャン=ミッシェル・モルトロー)。カカオ豆が本来持つ風味や味わいを最大限に活かすため、オーガニック栽培のもののみを使用。
荒れた土地にさまざまな植物を混植し、森林として再生していく農法・アグロフォレストリーを実践するドミニカ共和国のエデン農園や、生態系と生物多様性の保全に努め、サステナビリティを重要視する北米・グレナダのオーガニックファーム、ベルモント・エステート農園など、高品質なカカオ豆を持続可能な方法で生産する世界7ヵ国の農園と関係を確立しています。

パニエ・ドゥ・ショコラ - プティ・ドゥスール 6個入 ¥2,268
こちらはショコラのカゴをイメージしたボックスに、リキュールの風味とカカオのマリアージュを愉しむことができるショコラの詰め合わせ。リキュールには、 ジャン=ミッシェル・モルトローがこよなく愛する蒸留酒を使用。カカオだけでなく、フィリングに使う素材までオーガニックにこだわったチョコレートです。
「ショコラで世界をしあわせにしたい」をテーマに、カカオ豆を育てる人とショコラを愉しむ人をつなぐ、“
日本でジャン=ミッシェル・モルトローのチョコレートが手に入るのは、バレンタインとホワイトデーシーズンだけ! この機会にぜひチェックして。
JEAN-MICHEL MORTREAUオンラインショップ
https://jmm-chocolate.shop-pro.jp/
曜日ごとに気分で楽しむ7種のチョコレート

7DAYS CHOCOLATE ¥1,980
チョコレート専門店「Minimal – Bean to Bar Chocolate – (ミニマル)」のチョコレートは、基本的にカカオ豆と砂糖だけで製造。香料ではなく、 カカオ自体が持つフレーバーの違いを味わえるのが特徴です。
そんなMinimalから、1週間毎日気分に合わせて楽しめる7種のフレーバーをセットにした「7DAYS CHOCOLATE」が登場!人気No.1フレーバー「’Arhuaco」や定番の「NUTTY」をはじめ、「日常をほんの少し豊かにするきっかけをチョコレートで」という想いのもと、多種多様な風味のチョコレートが集結。香り豊かなフレーバーから、心地よい苦味やフルーティな酸味が楽しめるフレーバーまで、“今日の自分”をご機嫌にしてくれる1枚を選んでみてください。
創業当初より世界の生産農園を訪ね歩き、 良質なカカオ豆を一般取引価格よりも高くパートナー農家の方々から直接購入。さらにカカオ豆の品質を左右する、 原産国で行われる発酵・乾燥の工程を研究し、 そのレクチャーを行うことで農家の経済的自立や技術支援に寄与。フェアでエシカルな取引に注力しているのです。
チョコレートを通して紡ぐ幸せの輪。あなたもぜひその輪に参加してみてください。
Minimal
https://mini-mal.tokyo/products/100000000543
商品選びに迷ったら、その「制作背景」をきっかけにしてみてください。見た目の可愛さや美味しさだけでは分からない、新しい発見が得られるかもしれません。